スマホ版ポイントタウン 節電マンション編
節電マンションは2020年3月2日で終了しました。
以降は「かんたんゲームボックス」でプレイすることができます。
以下の文章は節電マンションが健在だった頃(「スマホ限定かんたんゲーム」にあった頃)のものです。当時の雰囲気をお楽しみください。
節電マンション
「ゲームで貯める」にあるスマホ版だけのゲームについてです。
今回は8種類のゲームのうちの3つめです。
節電マンション
マンションでつけっぱなしにされた部屋の電気を消していくゲームです。
制限時間は30秒で1日1回プレイできます。
電気料金を換算し、ポイントが付与されます。
5日連続プレイでボーナスポイントがもらえます。
ランキングも用意されていて、上位に入ると特別ポイントがもらえます。
ランキング形式は「漢字検定」とほぼ同じです。
ゲームの進め方としては、部屋をタップすると電気が変化します。
点灯→豆電球→消灯という順番で変わります。
点灯のときは2回タップで消灯、豆電球なら1回タップで消灯です。
消灯している部屋を点灯させたり、人のいる部屋をタップするとマイナスになります。
何度かプレイしたところ、1ゲームでだいたい7pt前後くらいでした。
えらく上手な人ならもう少しいい成績なのかもしれませんが、ごく普通の人なら7pt前後がいいところでしょう。
もらえるポイントとしては「まものハンター」よりは若干落ちる位です。