げん玉

ポイントを探せは2019年10月31日で終了しました。

以下の文章はポイントを探せが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

ポイントを探せ

「モリコレ」内の「ポイントを探せ」についてです。

4つある星マークのうち1つのあたりを探すゲームです。

あたりを見つけるまで挑戦できます。
したがって最高でも4クリックですぐに終わります。

img160613

あたりを引くと1pt獲得です。
1ptで固定というのがちょっと残念です。

獲得できるポイントは低いですが、数秒で終わるので、サクサクとやってしまいましょう!

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!

げん玉

モリモリランナウェイは2019年10月31日で終了しました。

以下の文章はモリモリランナウェイが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

モリモリランナウェイ

「モリモリランナウェイ」はクボリンという犬キャラから逃げるゲームです。
逃げる際、道をふさぐ岩をクリックして壊していきます。

岩にはいくつか種類あり、ふきだしに書いてある回数クリックすると、
岩が壊れて先へ進めるようになります。

img160602a

また岩の中から時々「黄金のハンマー」というアイテムを手に入れる
ことができ、これを使うと次の岩を必ずクリック1回で壊すことができます。

逃げきれた秒数によりもらえるポイントが変わります。

img160602b

ゲームは何回でもプレイでき、回数を重ねるごとに
ゲームの難易度が下がっていきますが、翌日にはリセットされます。

獲得ポイントは当日の一番いいスコアの1回分になります。
ポイントは翌日のプレイ時に付与されます。
翌日にプレイしないと、前日分のポイントがもらえないので要注意です。

最初のうちは慣れることを目的にやり、慣れてきたらハイスコアを
目指していきましょう。

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!

げん玉

モリモリのチョコレート工場は2019年10月31日で終了しました。

以下の文章はモリモリのチョコレート工場が健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

モリモリのチョコレート工場

「モリモリのチョコレート工場」はお菓子を箱に仕分けるゲームです。

チョコマシーンから出てきたお菓子をクリックして、
右の同じお菓子が入っている箱をクリックすると点数になります。
失敗すると0からのやり直しになります。

img160530

ゲームには1日何回でも参加できます。
得点が10点増えるごとに、翌日もらえるポイントが1ポイント増えます。
最高で100ポイント獲得可能です。

1日で複数回プレイすると1回につき5秒ずつ制限時間が増え、
最大30秒まで延長できますが、翌日になるとリセットされます。

ゲームで獲得したポイントは翌日のプレイ時に付与されます。
翌日にプレイしないと、前日分のポイントがもらえないので要注意です。
このあたりは「モリモリファミリーを探せ」と同じですね。

最高で100pt可能なので、稼げるゲームです。

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!

げん玉

モリモリファミリーを探せは2019年10月31日で終了しました。

以下の文章はモリモリファミリーを探せが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

モリモリファミリーを探せ

「モリコレ」内にある「モリモリファミリーを探せ」についてです。

画面上部に表示されたモリモリファミリーのキャラと同じキャラをクリックしていくゲームです。

img160526a

スコアによってもらえるポイントに違いがあります。
最大で1ケームにつき3pt獲得できます。

img160526b

また、1日何回でもプレイでき、1回毎にに5秒ずつ制限時間を延ばすことができ、最大で30秒延長できますが、翌日になるとリセットされます。

ゲームで獲得したポイントは翌日のプレイ時に付与されます。
翌日にプレイしないと、前日分のポイントがもらえないので要注意です。

このゲームはクリックのみで難易度は低く、気軽にできますよ!

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!

げん玉

クイズでポイントゲットは2019年10月31日で終了しました。

以下の文章はクイズでポイントゲットが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

クイズでポイントゲット

クイズでポイントゲット(以下、QP)はスーパーモリモリコレクション版とMONOW版の
2種類があります。
○×クイズでそれぞれ1日1回ずつプレイできます。

ページへの行き方

該当ページに行くにはちょっとわかりにくいです。

スーパーモリモリコレクション版
スーパーモリモリコレクション内から行きます。

MONOW版
MONOWのアイテムをどれでもいいので選択して、アイテムの詳細ページに行きます。
ページ下部にあるQP_btnから行きます。

別の方法(私がいつも利用している)
ポイントの森の☆マークをクリックすると表示されるページにクイズページに行けるバナーがある(少なくとも2種類のうち1種類はある)ので、そこから行ってクイズをやり終えます。

クイズ終了後、もう1種類のクイズページに行けるバナーが表示されるので、そのバナーから行って、もう1種類ののクイズをやります。

クイズ

問題は全20問で、問題文を読んで○か×か選びます。○と×のボタンがありますので、クリックして答えます。○×を選んだら、正解か不正解が表示されます。
これを最後まで行うと3ptもらえます。

クイズの正解数に関係なくポイントを獲得できます。正解数ゼロでも全問正解でも同じポイントです

まとめ

クイズを最後までやれば、正解数に関係なくポイントを獲得できるので、普通にやってもさほど時間はかかりませんが、それでも時間が惜しいときは、同じ答えのところをクリックし続けるということもできます。

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!