ポイントタウン

ぽいたんのタイプ部屋は画面に表示された名刺の文字を
タイピングしてポイントを稼ぐコンテンツです。

他のポイントサイトでも同様のコンテンツを採用しているところが
多く見られます(モッピーのモッピータイピングなど)。

ぽいたんのタイプ部屋は「選択ワーク」と「入力ワーク」の
2つのコースがあります。
どちらかのコースを選んでから始めます。

選択ワーク

選択ワークは、ページに表示されているボカされた名刺画像のうち、
ハッキリと表示されている内容(赤枠で囲われた部分)が、
名刺のどの項目にあたるかをページ右部にある項目一覧より選択します。

img150507a

上の画像だと、赤枠の部分は会社名と支店名なので、右側の「会社名・団体名」と
「部署・役職」チェックして次へ進みます。

作業結果が正解だと報酬としてPinPon(pp)というポイントががもらえます。
選択ワークは1つ正解で1ppもらえます。10ppで2pt獲得になります。

入力ワーク

入力ワークはページ左部に表示される、切り取り画像の内容を
右側にある該当するフィールドに見たままで入力を行います。

img150507b1

上の画像だと、赤枠内の名前と思われる「山」をそのまま右のフィールドの
「名前」の欄に入力します。

こちらも作業結果が正解だと同様にppがもらえます。
入力ワークは1つ正解で10ppもらえます。10pp=2ptなので、
1つ正解で2pt獲得ということになります。

まとめ

どちらのコースをやるにせよ、ある程度の時間は必要になります。
また、これで稼ぐにしても正直割に合いません。
ポイントの調整に使うなど、うまく活用しよう!

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

「ポイントタウンすごろく」は2015年11月10日で終了しました。

以下の文章はまだ「ポイントタウンすごろく」が
健在だったころのものです。当時の雰囲気などをお楽しみください。

ポイントタウンすごろく

ポイントタウンすごろくは2つめのすごろくゲームです。

火曜の3:00にスタートし、翌火曜の2:59までです。
1日1回参加できます。

全30マスあり、ゴールゴールにピッタリ停まらなければならず、
オーバーしたらその分戻されます。

img150600b

ゴールするともれなく30ptもらえます。
またランキングもあり、順位に応じてボーナスポイントがもらえます。
1位・・200000pt
2位~10位・・5000pt
11位~99位・・1000pt
100位~1000位・・100位ごとに200pt

各回ゲーム終了後にスタンプを押せるので、忘れずに押します。
7個スタンプが貯まるとアイテムのノーリターンチョコ1つもらえます。

ゲームのマスにはイベントが起こるものが4つあります。
ポイントマス・・ポイントが獲得
アイテムマス・・アイテム獲得
進むマス・・1~6マス進む
戻るマス・・1~6マス戻る

アイテムもいろいろあります。
アイテム一覧はこちら

まとめ

ポイントサイトのすごろく系ゲームと同様に
1位になるのはかなり困難で、アイテムを駆使しないと
勝負になりません。

基本的に順位は気にせずゴールを目指し、条件が整ったときだけ
1位を目指すやり方でいいと思います。
特にすごろく系ゲームは無理はしないのが大事です。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

 

ポイントタウン

ポイントビンゴは名前にあるようにビンゴゲームです。
スマホ版もありますが、連動はしていません。

開催は不定期で、4月に入ってからは行われていませんでしたが、
9月5日に再開され、これまで数回行われています。
ちょうど10月26日からビンゴが開催されています。
以前よりはゆったりとしたペースでの開催のようです。

場所も以前とは変わっています。
ビンゴ開催中時に「サービスで貯める」のページにバナーが
出現しているので、そこから行きます。

また、ビンゴ開催中はグローバルメニューの「サービスで貯める」の
ところに「ビンゴ開催中」という吹き出しみたいなのが出現しているので
わかりにくいことは無いようになっています。

ビンゴゲームはポイントサイトの定番コンテンツですが、
通常は毎日いくつかの数字が発表されて、該当する数字が
あればマスを獲得できるというものです。

しかし、ポイントビンゴは数字ではなく、アクションでマスを獲得していきます。
例えば、連続ログイン○日、スタンプラリークリアや
無料会員登録、カード発行などの広告利用などです。

img150601

マスの配置やアクション項目はランダムですが、
連続ログイン○日という項目が複数出てくることが多く、
ログインを続けるだけで、1列できてしまうこともあります。

広告利用をあまりしない方もポイントを獲得できる可能性が
結構あるので、参加しない手はないですよ!

ただ不定期開催なので、開催されているかちょくちょくチェック
する必要がありそうです。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

「絵合わせパズル」は、2015年8月31日をもって終了しました。

「絵合わせパズル」はいろいろなポイントサイトで採用されています。
現在も続いているところはありますので、ゲームそのものが好きな方は、
別のサイトで続けることができます。

以下の文章はまだ「絵合わせパズル」が健在だったころのものです。
当時の雰囲気などをお楽しみください。

絵合わせパズル

絵合わせパズルは、バラバラになった絵を並び替えて元の一枚の絵に
戻していくゲームです。

img150514a

絵合わせパズルには9種類のハズルが用意されていて、
1種類を完成させると1pt獲得できます。
ハズルの完成時にもらえるポイントは1日9回で、1日最大9ptになります。
ゲーム自体の回数制限はありません。

なお、1度完成させたバズルはその後ゲームが更新される0時まで
クリアしてもポイントはもらえません。

このゲームにはランキングがあり、トップ3になるとボーナスポイントがもらえます。
ゲーム自体の回数制限はありませんので、ランキング上位を狙って
何度もチャレンジできます。

ハズル完成後、ボーナスみたいな感じでカードめくりゲームができます。
カードをめくってアタリが出ると1pt獲得です。
カードめくりゲームは1日3回までです。

まとめ

絵合わせパズルを採用しているポイントサイトは結構あります。

同様のゲームを採用しているゲットマネーでは、パズルのクリアポイント、
カードめくりゲームのアタリポイント、ともに2ptです。
ポイント獲得の対象となる回数は同じです。

加えてポイントレートも違うので、ゲットマネーの1/4のポイントしか
もらえないことになります。

というわけで、ポイントタウンの絵合わせハズルは個人的にはナシです。
同じゲームを何度もやるのは大変しんどいです。
うまくコンテンツの取捨選択をしていきましょう!!

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

「ウェブ検索でポイントGET!」は2015年8月31日をもって終了しました。

検索そのものは今もできますが、ポイントはつきません。

以下の文章はまだ「ウェブ検索でポイントGET!」が
健在だったころのものです。当時の雰囲気などをお楽しみください。

ウェブ検索でポイントGET!

検索することでポイントを獲得できるコンテンツです。
トップページ上部にある検索窓から行います。

検索によって得られるポイントは、1日2回までで、
1回につき8pt、1日で16pt獲得できます。
なお、2回目の検索をするときは、1回目の検索から5分以上
間隔を空けないとポイントがもらえませんので、要注意です。

また、年に数回キャンペーンが行われており、
検索回数が1日3回に増え、3回目の検索ポイントが4ptつき、
1日で20pt獲得できます。

難しいこととかもありませんし、短時間で済む上、
他のポイントサイトの検索ポイントよりも少し多めなので、
ぜひともやっておきたいですね!!

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!