ポイントタウン ぽいんとスクラッチ編
ぽいんとスクラッチは2019年11月7日で終了しました。
以下の文章はぽいんとスクラッチが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。
ぽいんとスクラッチ
スクラッチを削り、同じマークが3つ揃うと、そのマークに応じたプレゼントがもらえるものです。
PointExchange等で見られるものに似ていますね。
ゲームについて
原則として1日1枚のカードでのプレイになりますが、2日連続の参加で+1枚のカードが、3日連続で+2枚のカードがもらえます。土日祝日ならさらに+1枚のカードがもらえます。
平日なら1日最大3回、土日祝日なら最大4回カードを削ることができます。
最初の1枚は手動で削らなければなりませんが、あとは一気に削るボタンが出現して、サクっとできます。
なお、スクラッチカードは当日のみ有効で、次の日に持ち越しとかはできないので、削り忘れに注意です。
景品について
スクラッチの景品は1等から6等まで用意されています。
当たる割合としては5、6等が多く、たまに3、4等といった具合で、1,2等はレアです。私も3等までしか当たったことはありません。
3等以下の景品はシールですが、このシールを5枚集めると10ptと交換できます。
攻略
ますは毎日参加して、ボーナスのスクラッチカードを獲得します。あとは運です。
3等なら1週間に1回位の割合で出ている感じは個人的にあります。
ただ1,2等は厳しいと思います。2等が当たったというのはググったら出てきたのですが、1等は見つけられませんでした。
ブログやSNSをやっていない人もいれば、1等が当たっても言わないタイプの人もいるので、1等が出ないとは言えませんが、かなりの低確率であるのはいえるのではないかと思います。
まあ、ハズレはないですし、時間も掛からないですし、宝くじと同様にやらないと大当たりはないので、毎日参加するのがいいと思いますよ~!