ポイントインカム

メダルモールはミニゲームがいくつも集まったコンテンツです。

メダルモールについて

メダルモールのゲームをするとメダルがもらえます。
メダルを100枚集めると10ptと交換できます。
メダルには有効期限があり、メダルを最後に貰った日から6ヶ月です。

またゲームを1つクリアする毎にスタンプ1つが貰え、
開催期間(毎週月曜0:00~日曜23:59)の間にスタンプを5つ集めると
メダル200枚がボーナスとして貰えるスタンプラリーがあります。

メダルモール内にあるコンテンツは33種類あり(2019年2月時点)、
他のポイントサイトにも採用されている物もあります。
種類が多いので、全てやるのは難しく、自分に合ったものなど
数を絞ってやっていくのが現実的です。

まとめ

ポイントを効率よく稼ぐという面から見ると、イマイチなコンテンツです。
時間に余裕があるときなどにゲームそのものを楽しむ感じでやっていく
というのが良さそうです。

 

登録は無料!
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑↑ここから登録すると1000ポイントが貯まります!!

ポイントインカム

タイピングの達人は画面に表示された名刺の文字を
タイピングしてポイントを稼ぐコンテンツです。

ゲームについて

タイピングの達人は「選択ワーク」と「入力ワーク」の
2つのコースがあり、どちらかのコースを選んでから始めます。

選択ワーク

選択ワークは、ページに表示されているボカされた名刺画像のうち、
ハッキリと表示されている内容(赤枠で囲われた部分)が、
名刺のどの項目にあたるかをページ右部にある項目一覧より選択します。

上の画像だと、赤枠の部分は会社名と支店名なので、右側の「会社名・団体名」と
「部署・役職」チェックして次へ進みます。

作業結果が正解だと報酬としてPinPon(pp)というポイントががもらえます。
選択ワークは通常、1つ正解で1ppもらえます。10ppで1pt獲得になります。
(2019年1月の時点で、1つの正解で2ppに報酬がアップ中です。)

入力ワーク

入力ワークはページ左部に表示される、切り取り画像の内容を
右側にある該当するフィールドに見たままで入力を行います。

上の画像だと、赤枠内の名前と思われる「山」をそのまま右のフィールドの
「名前」の欄に入力します。

こちらも作業結果が正解だと同様にppがもらえます。
入力ワークは1つ正解で10ppもらえます。10pp=1ptなので、
1つ正解で1pt獲得ということになります。

まとめ

どちらのコースをやるにせよ、ある程度の時間は必要になります。
また、これで稼ぐにしても正直割に合いません。
ポイントの調整に使うなど、うまく活用しよう!

 

登録は無料!
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑↑ここから登録すると1000ポイントが貯まります!!

ポイントインカム

スタンプランドはいくつかのゲームとアンケート系のものが集まった
コンテンツで、これらをすることでスタンプを獲得し、5つ集まったら5ptを
獲得できるというものです。

ゲームは「ポイント畑」、「ポ太郎の全力鬼ごっこ」、
「ポタ美のドキドキ スイーツ大作戦」、「ポ太郎フレンズを探せ」の4種類です。
アンケート系は「アンケート」、「診断テスト」、「みんなで多数決」、
「ぴったんご」の4種類です。

今回はポ太郎フレンズを探せについてです。

ゲームについて

画面上部に表示されたフレンズのキャラと同じキャラを
クリックしていくゲームです。

スコアによってもらえるスタンプに違いがあります。
最大で1ケームにつき3スタンプ獲得できます。

また、1日何回でもプレイでき、1回毎にに5秒ずつ制限時間を延ばすことができ、
最大で30秒延長できますが、翌日になるとリセットされます。

ゲームで獲得したスタンプは翌日のプレイ時に付与されます。
翌日にプレイしないと、前日分のスタンプがもらえないので要注意です。

クリックのみで難易度は低く、気軽にできるゲームです。

 

登録は無料!
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑↑ここから登録すると1000ポイントが貯まります!!

ポイントインカム

スタンプランドはいくつかのゲームとアンケート系のものが集まった
コンテンツで、これらをすることでスタンプを獲得し、5つ集まったら5ptを
獲得できるというものです。

ゲームは「ポイント畑」、「ポ太郎の全力鬼ごっこ」、
「ポタ美のドキドキ スイーツ大作戦」、「ポ太郎フレンズを探せ」の4種類です。
アンケート系は「アンケート」、「診断テスト」、「みんなで多数決」、
「ぴったんご」の4種類です。

今回はポタ美のドキドキ スイーツ大作戦についてです。

ゲームについて

制限時間内にスイーツを皿に分けるゲームです。

左側から出てきたスイーツをクリックして、右の同じスイーツが入っている箱を
クリックすると点数になります。失敗すると0からのやり直しになります。

ゲームには1日何回でも参加できます。
最高スコアが10点増えるごとに、翌日もらえるスタンプが1スタンプ増えます。

1日で2回目以上プレイすると1回につき5秒ずつ制限時間が増え、
最大30秒まで延長できますが、翌日になるとリセットされます。

ゲームで獲得したスタンプは翌日のプレイ時に付与されます。
翌日にプレイしないと、前日分のスタンプがもらえないので要注意です。

難易度は高くなく、やりやすいゲームです。

 

登録は無料!
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑↑ここから登録すると1000ポイントが貯まります!!

ポイントインカム

スタンプランドはいくつかのゲームとアンケート系のものが集まった
コンテンツで、これらをすることでスタンプを獲得し、5つ集まったら5ptを
獲得できるというものです。

ゲームは「ポイント畑」、「ポ太郎の全力鬼ごっこ」、
「ポタ美のドキドキ スイーツ大作戦」、「ポ太郎フレンズを探せ」の4種類です。
アンケート系は「アンケート」、「診断テスト」、「みんなで多数決」、
「ぴったんご」の4種類です。

今回はポ太郎の全力鬼ごっこについてです。

ゲームについて

「ポ太郎の全力鬼ごっこ」はタヌべぇというキャラから逃げるゲームです。
逃げる際、道をふさぐ看板をクリックして倒していきます。

看板にはいくつか種類あり、ふきだしに書いてある回数クリックすると、
看板が倒されて先へ進めるようになります。

また看板の中から時々「最強のピコピコハンマー」というアイテムを手に入れる
ことができ、これを使うと次の看板を必ずクリック1回で倒すことができます。

逃げきれた秒数によりもらえるスタンプが変わります。

ゲームは何回でもプレイでき、回数を重ねるごとに
ゲームの難易度が下がっていきますが、翌日にはリセットされます。

獲得スタンプは当日の一番いいスコアの1回分になります。
スタンプは翌日のプレイ時に付与されます。
翌日にプレイしないと、前日分のスタンプがもらえないので要注意です。

まとめ

最初のうちは慣れることを目的にやり、慣れてきたらハイスコアを
目指していきましょう。

 

登録は無料!
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑↑ここから登録すると1000ポイントが貯まります!!