げん玉

ジャッジゲームは2017年4月17日で終了しました。

以下の文章はゲームが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

ジャッジゲーム

表示される2つの数字を見て、どちらが大きいか選ぶゲームです。

img160623

1日9回まで参加できます。3つのステージから成り、
問題は8問で制限時間が20秒です。間違えるとリトライ(やり直し)です。
素早く回答するとスコアが高くなります。

ゲームをクリアすると2ptもらえます。
1日9回クリアするとボーナスとして10ptもらえます。

反応速度を高めるとか頭の体操としてやるといったように
軽い感覚でかつ時間があるときにやるのが良さそうです。

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!

ちょびリッチ

「ゲームパーク」の「スケボーマン」についてです。

スケボーマンはスケボーに乗って段差などの障害物を
飛び越えていくゲームです。

ゲームはげん玉版とほぼ同じなので、
げん玉 スケボーマン編」を参考にどうぞ。

他のポイントサイトでやっている場合は、無理してやる必要もないでしょう。

 

着実に成長している総合ポイントサイト
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

げん玉

瞬間記憶ゲームのPC版は2016年10月末で、スマホ版は2017年4月17日に終了しました。

以下の文章はゲームが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

瞬間記憶ゲーム

2015年11月上旬に瞬間記憶ゲームが追加されました。
モッピー等にも同様のゲームがあります。

img151116

ゲームについて

1日20回参加でき、ゲーム1回10問で2回不正解でリトライです。
数字と位置を覚えて、数字の小さい順にタップしていきます。
ゲームの4問目まではカード3枚、5~7問目は4枚、8問目~は5枚になっています。

10問クリアすると5pt(0.5円)もらえます。
1日10回クリアで20pt、20回クリアでさらに30ptのボーナスがあります。

まとめ

ゲームの名前通り、記憶力が勝負のゲームです。

ただ、効率よくポイントを獲得できるタイプのコンテンツではありません。
時間があるときにだけやるのもいいでしょう。

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!

ちょびリッチ

ゲームパークは13種類あるゲームに参加して、メダルを獲得し、
貯めたメダルをポイントにするコンテンツです。

げん玉で導入されているゲームパークと同じものです。
ゲームパーク全体の概要は「げん玉 ゲームパーク編」が参考になります。

ポイント的にはげん玉の方が参加賞の報酬が上です。
他ポイントサイトを利用しているならば、
無理してやるコンテンツではありません。

 

着実に成長している総合ポイントサイト
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

げん玉

ドラコンは2017年4月17日に終了しました。

以下の文章はドラコンが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

ドラコン

ゴルフのドラコンと同じく、リンゴを打って飛ばした飛距離を争うゲームです。

img150713a

1日20回まで参加ができます。
2回リンゴを飛ばし、合計が300点以上ならクリア、299点以下はリトライ。

クリアすると2pt獲得です。
またボーナスとして、1日10回クリアで10pt、20回クリアでさらに10pt獲得。

img160627

ゲームの進め方については、モッピーのドラコンとおなじですので、
そちらの記事をご覧ください。
(参考記事:スマホ版モッピー ドラコン編)

こちらのドラコンもモッピーのドラコンと同様に、
パソコンでスマホサイトを見る裏技を使ってPCからアクセスしている場合は、
ゲームがプレイできないようになっているようです。
PUSHボタンが押せないようになっています。
ゲームをする場合はスマホからアクセスする必要があります。

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!