PC版とスマホ版があり、基本的に連動はしていません。
PC版
モリガチャを利用するには条件を満たさなければなりません。
その条件とは、
1.モリモリ選手権
2.ポイントの森
3.げん玉鉄道
4.サービスの利用
の4つです。
4の「サービスの利用」は最大10回まで貯めておくことができます。
現在の賞品は、
1等・・1,000,000pt
2等・・300,000pt
3等・・5,000pt
4等・・500pt
5等・・5pt
で、ハズレはありません。
2017年4月のリニューアルにより、賞品の一部が変更になりました。
以前は4等もそこそこ出ていましたが、リニューアルで50ptから500ptになり、
出現確率は減りました。よってほとんど5等しかでません。
モリガチャDX
モリガチャのグレードアップ版みたいな感じです。
モリガチャ参加と友達紹介が利用条件です。
モリガチャ参加と友達紹介は10回分まで貯めておくことができます。
モリガチャDXの賞品は、
1等・・1,000pt
2等・・300pt
3等・・100pt
でハズレなしです。
スマホ版
スマホ版「ポイントの森」の☆印(1pt)をクリックしていることと
サービスの利用が条件です。
リニューアル前はPC版とサービスの回数が共通でしたが、
リニューアル後はPC版とは別々になり、PC版で広告利用をしても、
スマホ版のガチャのサービス回数にはカウントされません(逆も同様)。
また、サービス利用回数はPC版と同様に最大10回まで
貯めておくことができます。
賞品は
1等・・1,000,000pt
2等・・300,000pt
3等・・5,000pt
4等・・500pt
5等・・5pt
で、ハズレはありません。
私はまだ5ptしか当たったことがありません。
ガチャは意外と忘れやすいので、サービスを利用したら忘れずにやって
もらえるもんを貰っておきましょう。
▼登録は無料!▼

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!