げん玉 コンテンツ編
げん玉はコンテンツが多い部類のポイントサイトです。
げん玉のデータ
まずは、げん玉の簡単なデータから。
【レート】 | 10pt=1円 |
【最低交換pt】 | 3000pt(300円)から。 |
【交換先】 | デジタルギフト、ドットマネー、PeXを経由。 |
【交換手数料】 | デジタルギフト、ドットマネーへの交換は無料。PeXは交換ポイントの3%。 |
【メール】 | 1日平均5通前後 |
【スマホサイト】 | あり |
【ポイント期限】 | 180日間利用がない場合、失効 |
【ランク制度】 | なし |
1.毎日やるコンテンツ
毎日やることでポイントを得られるコンテンツです。
-
- モリモリ選手権
- ポイントの森
- げん玉電鉄
- おばけハウス
- スーパーモリモリコレクション
- ビンゴゲーム
- クイズでポイントゲット
- GOGO!ダービー
- ふるふるパニック
- もぐらたたき
- かんたんゲーム
- PANBONスロット
- チラシで貯める
2.サービスを利用することでできるコンテンツ
-
- モリガチャ
3.その他のコンテンツ
-
- モリジョブ
- お仕事で貯める(CROWD)
- 広告案件
- ショッピング
- メール
- アンケート
4.スマホ版コンテンツ
-
- ルーレット
- スマホ版ポイントの森
- ガチャ
- ビンゴゲーム(PCと共通)
- おばけハウス(PCと共通)
- げん玉鉄道(PCと共通)
- 釣っトク
- ホケットゲームズ
- CMポイント
- 読んで貯める
- 広告クリック
- NUMBER DX
- アニマルナンバーズ
総括
コンテンツは多いですが、2と3は条件や機会等のことがあるので、利用頻度は少なめ。利用頻度が高いのは、1と4、PCのみなら1になりますが、それでもコンテンツは多めなので、最初のうちは時間がかかるかもしれませんが、慣れてくればサクサクと進められるようになるので、マイナスとまでは行きません。
無料コンテンツだけを毎日コツコツやっても、最低換金ポイントあたりまでは行くので、優秀な稼げるポイントサイトといえます。
このようにげん玉はポイントを獲得するコンテンツが揃っていて、高いレベルで安定しています。ポイントサイトを始めるにはもってこいのサイトです。もちろんポイントサイトをやっている方にも、オススメのサイトであることは言うまでもありません。
定番ポイントサイトであるのがわかる気がしますね♪