ポイントタウン

ラッキーゲームタウンは2016年11月30日に終了しました

以下の文章はまだ「ラッキーゲームタウン」が
健在だったころのものです。当時の雰囲気などをお楽しみください。

概要

毎日3回(8時間毎)にボーナススロットとランキングバトルがプレイできます。
ボーナススロットとランキングバトルの結果により「ジェム」という仮想通貨を獲得します。
総報酬から全参加者のジェムに対し、自分の獲得したジェムの割合が報酬になります。

ジェムの有効期限は稼いだその日のみ有効。
稼いだ日の終わりに集計し報酬に換算・確定します。
報酬の受け取りは翌日24時間で、翌日中に受け取らないと権利は消滅します。

いわゆるポイント山分け系のゲームで「リーグオブジュエル」等と
同じようなシステムになっています。

ゲーム

10種類のゲームとボーナススロットから成っています。(12月7日現在)

10種類のゲームは、

  • ミズプリンのレインボーボール
  • 選んでぬいぐるみ工場
  • ベジモン池の特訓ピセリ
  • ロボコロ
  • ロボカート
  • ロボショット
  • モーレツ寿司修行
  • スペースファイター
  • 恐怖ドライブ
  • ドキドキ交差点

です。

各々のゲームについては後日取り上げる予定です。

img151207

ゲームに参加すると20ジェム、全ゲーム参加するとさらに50ジェムもらえます。
ボーナスみたいな感じで8時間毎のランキングバトルでジェムが獲得できます。

まとめ

参加人数がまだまだなので、稼ぐという点では微妙です。
ただランキング上位の可能性は今のうちでしょう。

たたでさえポイントタウンはコンテンツが多いのに、さらに
ラッキーゲームタウンの投下とおなかいっぱいの感がありますが、
稼ぐ手段が多いことは悪くありません。

全部やるのは厳しいですし、長続きしないでしょう。
ユーザー自身がコンテンツを大胆に取捨選択する必要があります。
長くやるには無理のない範囲でやるのが1番です。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

「ポイントガチャ」が新しくなり、「うさぽガチャ」になりました。

うさぽガチャはとくに難しいものはなく、タップだけで終わります。

「うさぽガチャ」をやるにはガチャチケットが必要で、
チケット1枚につきガチャ1回できます。
1回のガチャで1~10ptのどれかが当たります。

チケットは毎日1枚は自動的にもらえるほか、買い物をするたびに
チケットを1枚貰うこともできます。
チケットには期限があり、獲得してから1週間です。
毎日自動的にもらえるチケットはその日限り有効です。

また毎週木曜日の2回目以降のガチャはポイント2倍の「くまぽガチャ」が出現し、
通常ガチャの2倍のポイントが当たります。

まとめ

運頼みのゲームなので攻略法はありません。
もらえるポイントは少ないことが多いですが、
すぐに終わりますので、とりあえずやっておきましょう。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

モッピー

ファーストタイパーは2016年11月に終了しました。

以下の文章はファーストタイパーが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

ファーストタイパー

ファーストタイパーはファーストフリッカーのPC版で
スピードと正確さが求められるタイピング系のコンテンツです。

img160922a

表示されたワードを制限時間内に素早く正確に入力します。
正解すると次のワードが表示され、不正解だとやり直しかスキップをします。

やることはファーストフリッカーと同じで、スマホで入力か
PCのキーボートで入力かの違いだけです。

img160922b

6回以上入力に成功すると1ptもらえます。
またトップ3に入るとボーナスとして、1位200pt、2位100pt、
3位50ptがもらえます。

ゲームそのものは何回でもできますが、ポイントがもらえるのは
1日1度までです。

ポイントを稼ぐ面から言うと、ランキングトップが必須です。
トップを目指す場合、入力の速さと正確さ、知識、簡単な問題が
多く出題されるなどの運などが必要です。

ファーストフリッカーは広告が邪魔で誤タップしやすいですが、
ファーストタイパーはまあ大丈夫でしょう。

ファーストフリッカー同様、普通にやる分には効率が悪いので、
トップめざすのは面倒という方はスルーするのがいいですよ。
またやることはファーストフリッカーと同じなので、
ファーストタイパーと両方やる必要もなさそうです。

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト
勢いのあるサイト、モッピーの登録はここから!!

モッピー

ファーストフリッカーは2016年11月に終了しました。

以下の文章はファーストフリッカーが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

ファーストフリッカー

ファーストフリッカーはスピードと正確さが求められる
タイピング系のコンテンツです。

img160919a

表示されたワードを制限時間内に素早く正確に入力します。
正解すると次のワードが表示され、不正解だとやり直しかスキップをします。

img160919b

6回以上入力に成功すると1ptもらえます。
またトップ3に入るとボーナスとして、1位200pt、2位100pt、
3位50ptがもらえます。

ゲームそのものは何回でもできますが、ポイントがもらえるのは
1日1度までです。

ポイントを稼ぐ面から言うと、ランキングトップが必須です。
トップを目指す場合、入力の速さと正確さ、知識、簡単な問題が
多く出題されるなどの運などが必要です。
さらに、広告が邪魔で誤タップが多いというのもあり、かなりしんどいです。

普通にやる分には効率が悪いので、トップ目指さないのなら
スルーするのがいいですよ。

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト
勢いのあるサイト、モッピーの登録はここから!!

モッピー

フルーツキャッチは2016年11月に終了しました。

以下の文章はフルーツキャッチが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

フルーツキャッチ

フルーツキャッチはキャラクターを動かして、
落下するフルーツほキャッチしていくゲームです。

ゲーム概要

1回のゲームで20秒の制限時間があります。
ポイントの対象になるのは1日9回まで。
1回クリアすると、スタンプ1つが貰え、6つ貯まると1ptになります。
スコアが0でもスタンプは貰えます。

フルーツの得点

りんご・・1点
みかん・・5点
ぶどう・・10点
いがぐり・-10点

ふどうを中心に狙い、いがぐりに気をつけます。

ランキング

スコアのランキングがあり、3位までに入るとボーナスとして
ポイントが貰えます。

1位・・8pt
2位・・5pt
3位・・2pt

ゲームの進め方

img150706

左右の矢印マークをタップすると、左・中央・右の3カ所に移動します。
矢印マークをタップしてフルーツをキャッチしていきます。
左上の時計のようなものは残り時間です。

攻略

方向性としてはスタンプを狙っていくのとランキングを狙っていくという2つがあります。

スタンプを狙うというのは、スタンプの獲得を最優先とするものです。
このゲームはスコアが0でもスタンプは貰えるので、ゲームをスタートしてから
20秒間放置します。これを6回やると1ptになります。

ランキングを狙うというのは、ゲームをきっちりやって高得点を出すものです。
フルーツは得点の高いぶどうを優先的に狙っていき、
いがぐりをキャッチしないように気をつけます。

他にも邪魔をしてくる「もぐら」「カラス」が出現します。
とくにもぐらに当たると1,2秒は動けなくなり、固まっている位置に
フルーツが落ちてきても得点になりません。
とにかくもぐらは避けましょう!

まとめ

2015年に追加された他のゲームと同様に効率がいいとは言えません。
しかし、このゲームは放置してもスタンプがもらえるので、ひと味違います。

ランキングを狙っていくのもかなりの腕前が必要で、
トップ3にはいるのはかなり困難といえます。
ボーナスポイントもそれほどでもないので、無理する必要はないでしょう。

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト
勢いのあるサイト、モッピーの登録はここから!!