ポイントタウン

釣神は2019年8月6日で終了しました。

以下の文章は釣神が健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

釣神

釣神は釣りをすることでポイントを山分けするゲームです。
釣った魚の種類に応じて「神ポイント」がもらえます。
自分の取り分は「自分が獲得した神pt」/「参加者全員の神pt」になります。

img150615

ゲームの基本情報

開催期間は月曜の0:00から日曜の23:59までの1週間。

ライフゲージというものがあり、最大で5あります。
1プレイ毎にゲージが1減り、0になるとプレイできません。
ゲージは1時間に1つ自動的に回復します。

エサはゴカイ、オキアミ、練り餌、ルアーの4種類、キャストの位置も4カ所あります。

プレイ方法

ゲームをスタートすると、まずはエサの選択です。
エサによって釣れやすい魚があります。
まずはバランスよくやってみて感じを掴むのがいいでしょう。

次はキャストの場所を選択します。
これは場所による違いは無いと思われます。
好きなところでいいでしょう。

つぎは獲物がかかるかどうかです。
「さそう」と「ひく」から選びます。
コツはなさそうなので、運に任せて好きな方を選びます。
ちなみに獲物がかからないということはなく、必ずHITします。

HITしたら釣り上げます。
「ゆっくり巻く」と「すばやく巻く」から選びます。
こちらもコツはなさそうで、運任せです。
最終的に釣れるか逃げられる(ミス)かのどちらかです。

魚が釣れると魚図鑑に登録されます。
魚図鑑を埋めていくとボーナスポイントがもらえます。

50種類:1,000ポイント
60種類:1,200ポイント
70種類:1,400ポイント
80種類:1,600ポイント
90種類:1,800ポイント
(神ptではなく、通常のポイント)

1週間のゲーム期間が終わると、ポイントの集計がされた後、報酬を貰うことができます。
自動的に加算されるのではなく、釣神の画面をクリックしなければならなく、うっかり受け取るのを忘れる可能性があるので要注意です。

ボーナス

プレイボーナスと特大ボーナスが追加されました。

プレイボーナスは前週プレイして獲得した神ptの5%を翌週のプレイ開始時に毎日もらえるものです。

特大ボーナスは、つり上げた獲物のサイズが特大だった場合、レア度(星の数)x10000神ptをボーナスとしてもらえるものです。

レア度(星の数)1つでも、獲物の神ptと10000神pt(星の数1×10000)もらえます。
レア度(星の数)6なら、獲物自体の神ptも高いですが、さらに60000神ptが加わり、一気に神ptが増えます。

高い神pt獲得には、これまでレア度の高い獲物をつり上げるしかありませんでしたが、レア度が低くても特大であれば10000神pt以上はもらえるようになり、可能性が広がりましたね。

まとめ

ポイント獲得の目指す方法としては、通常の釣りによるポイント獲得、魚図鑑のボーナスポイント、さらに新しく追加されたプレイボーナスと特大ボーナスがあります。

高神ptの魚が釣れやすいエサはルアーが多いです。
よって、通常の釣りによるポイント獲得重視なら、エサはルアーのみでやっていくのがいいということになります。

しかし魚図鑑のボーナスポイントもなかなか大きいので、図鑑をコンプリートするまでは、これらを両立していく方がいいでしょう。

そうするとエサはバランスよく使っていかなければなりません。
ゲージが5のとき、全種類のエサを1回ずつ使い、ラストの1回はお好みにしたりと少し工夫が必要になりそうです。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!! ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

戦国!姫のお宝探しは2019年8月6日で終了しました。

以下の文章は戦国!姫のお宝探しが健在だった頃のものです。
当時の雰囲気をお楽しみください。

戦国!姫のお宝探し

戦国!姫のお宝探しはクリックのみで進められるゲームで、高額ポイントを獲得できるチャンスがあります。

ゲームは2時間おきで、1日最大12回遊ぶことができます。
睡眠時間とか仕事・学校の時間とかありますので、実際は1日2~4回くらい参加可能かと思われます。

ゲームの進め方

img150611b

ゲームの流れとしては、

1.宝箱を集める
2.鍵を集める
3.鍵を使って宝箱を開ける

といった具合です。

宝箱について

宝箱は3種類あります。

img150611a

宝箱に入っているポイント数は、ノーマルとシルバーは1~300pt、ゴールドは原則50pt~300ptです。

ノーマルは基本的に1ptか2pt、たまに5pt、非常にレアですが300ptもあります。シルバーも基本的には1ケタのポイントが多いですが、2ケタ、3ケタのポイント数が出る確率はノーマルよりは高いです。
ゴールドは開けるのが難しいですが、50pt,100pt,200pt,300ptのどれかです。(ゴールドでも5ptというポイントサイトも見られるようになりました。)

鍵を全部使っても宝箱が1つも開かなかった場合は、最後ににノーマル宝箱を開けるチャンスがあります。開く確率は1/2で、もらえるポイントはほぼ1ptです。

攻略

運によるところが大きく必勝法はありません。
まずは、金の宝箱の獲得を目指します。ついで鍵をなるべくたくさん取ります。
鍵を金の宝箱に集中して使い、開くように念じます。

とにかく鍵を使うときは、金の宝箱を優先させます。
金がとれなければ、銀の宝箱を優先させます。
あとは運しだいです。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!! ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

ポイントチャンスはいわゆるクリックポイントです。

「モニター」のページの最下部付近にあります。

1日1回参加でき、最大2pt獲得できます。
8つのバナーのうち2つがあたりで、とにかくバナーをクリックします。

img150319

当たりの場所はランダムですが、バナーをクリックしていけばすぐに当たりを引きます。

クリックポイントなので、ポイントは少ないですが、簡単で短時間で済むので、サクっとクリックしてしまいましょう!

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!! ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

ポイントタウン

「かんたんゲームボックス」は用意されているゲームをプレイして抽選券を獲得し、100枚貯まったらくじを引いてポイント等と交換するものです。

img160908

用意されているゲームは多く、スマホ版の「ゲームで貯める」にあるゲームもラインナップにあるなど幾分胸やけしそうな感じです。

各ゲーム1日何回でもできますが、メダルをもらえるのは3回までです。
もらえるメダルは目標スコア毎に変わり、目標の低い順から1枚、3枚、5枚、20枚(一部のゲームは10枚)になっています。

ゲーム終了後、抽選券を受け取るか、受け取らずにやり直すか選ぶことができます。
ある程度納得のいくスコアなら「今回のスコアで抽選券を受け取る」をクリックして抽選券を受け取り、失敗したりしたときは「ゲームを続ける」をクリックして抽選券を受け取らずにゲームをやり直します。

抽選券が100枚貯まるとくじ引きができます。もらえるものは以下の通りです。

ゲームは多いですが、タイトルにもあるように難易度は低く、少し慣れればそれなりにできるようになりますので、実際にやって慣れるのが早道でしょう。

ただポイントを稼ぐ点から見ると効率は良くないので、ポイントを稼ぐのが主目的の場合はスルーしてもいいです。あくまでもゲームを楽しむ、チャレンジする、暇つぶしの
ような感覚でやるコンテンツです。

 

換金のハードルが低いポイントタウンをはじめるなら↓から!! ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン style=
↑↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!!

げん玉

2020年6月4日に追加された「PANBONスロット」についてです。

ゲームについて

1日を4つの時間帯に分けて、それぞれの時間帯で10回ずつ参加できます。
全ての時間帯に参加すると、1日40回参加可能です。

4つの時間帯は。0:00~6:00、6:00~12:00、12:00~18:00、18:00~24:00です。
4つの時間帯全てに参加するのは難しく、1つか2つくらいが現実的です。

絵柄が3つ揃うと報酬としてスタンプがもらえます。

スタンプ10個で1ptになります。

ゲーム自体は「スロットスタート」のボタンをクリックして、結果が出るまで待つのみです。

まとめ

ゲーム自体はシンプルですが、ボタン等が出るまで時間を要したり、画面のアクションの省略・短縮ができなかったりと、結構時間が掛かります。その割には報酬は微妙ですので、個人的には遠慮したいコンテンツです。

 

登録は無料!

↑↑ここから登録すると250ポイントが貯まります!!